玄武洞はbasaltの日本語名「玄武岩」の由来になっただけでなく、地磁気の逆転現象発見のきっかけになる研究がなされたところとしても国際的に重要なサイトです。溶岩が冷える時にできる割れ目模様「柱状節理」が美しく、古くから観光地として人々の目を楽しませていました。江戸時代には儒学者の柴野栗山がこの地を訪れ、柱状節理の形状になぞらえてここを「玄武洞」と名付けました。この洞窟は人々の採石によるもので、柱状節理により割りやすく、しかし一つ一つは重く頑丈な石の性質を家の土台や漬物石などに利用しました。
主な見どころ
玄武洞
160万年前の噴火による玄武岩の大露頭。溶岩が冷える時にできる割れ目模様「柱状節理」が美しい。他に青龍洞、白虎洞、北朱雀洞、南朱雀洞がある。松山基範博士により地磁気逆転の発見につながる研究が行われた、国際的に重要なサイト。
全但バス・神姫バス共同事業体
0796-22-4774
ガイドさんのおすすめポイント!
玄武洞公園は、160万年前の火山の噴火で流れ出た溶岩が自然に造り出した柱状節理の雄大で美しい景観を楽しめるサイトです。玄武洞の5つの洞が「中国の四神」にちなみ、それぞれ「玄武洞・青龍洞・白虎洞・南朱雀洞・北朱雀洞」と名付けられた理由や柱状節理の不思議について知ることができます。さらに、なぜ柱状節理が六角形になったのか?地球磁場とは何か?そして、玄武洞が「地磁気逆転」の発見場所になったことなど、地球科学の不思議を山陰海岸ジオパークの魅力とともに知ることができます。
全但バス・神姫バス共同事業体
問い合わせ先
全但バス・神姫バス共同事業体 兵庫県豊岡市赤石1347
TEL
0796-22-4774
WEBサイト