山陰海岸ジオパークトレイルキャンペーン
ポイント獲得ウォーク 起終点チェックポイント一覧
★画像をクリックすると
拡大します★
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
1 | 青谷駅 | 「大堤池」ジオパーク看板 | 鹿野往来交流館 |
★★★ 16.0km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.490683,134.035511 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:青谷上寺地遺跡展示館(西端)、鹿野往来交流館 童里夢(東端) 周辺の協賛施設:コーヒー&カレー五島、気高町遊漁センター、鹿野おもしろ市場。鹿野そば処、鹿野そば道場、橋本牧場イタリアンジェラートアイス工房、西いなば気楽里、温泉館ホットピア鹿野、ヤサホーガイドの会 |
コース1 ★★★16.0km |
---|
西端 |
青谷駅 |
![]() |
チェックポイント○ |
「大堤池」ジオパーク看板 |
![]() |
位置座標 |
35.490683,134.035511 |
東端 |
鹿野往来交流館 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:青谷上寺地遺跡展示館(西端)、鹿野往来交流館 童里夢(東端) 周辺の協賛施設:コーヒー&カレー五島、気高町遊漁センター、鹿野おもしろ市場。鹿野そば処、鹿野そば道場、橋本牧場イタリアンジェラートアイス工房、西いなば気楽里、温泉館ホットピア鹿野、ヤサホーガイドの会 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
2 | 鹿野往来交流館 | 中国自然歩道(洞谷法楽寺間) | 吉岡温泉(一ノ湯) |
★★★ 9.7km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.454645,134.086088 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:鹿野往来交流館 童里夢(西端)、吉岡温泉会館一ノ湯(東端) 周辺の協賛施設:鹿野往来交流館、吉岡温泉会館一ノ湯 |
コース2 ★★★9.7km |
---|
西端 |
鹿野往来交流館 |
![]() |
チェックポイント○ |
中国自然歩道(洞谷法楽寺間) |
![]() |
位置座標 |
35.454645,134.086088 |
東端 |
吉岡温泉(一ノ湯) |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:鹿野往来交流館 童里夢(西端)、吉岡温泉会館一ノ湯(東端) 周辺の協賛施設:鹿野往来交流館、吉岡温泉会館一ノ湯 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
3 | 吉岡温泉(一ノ湯) | 湖山池情報プラザ | 鳥取駅 |
★★ 11.0km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.497966、134.155891 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:青谷上寺地遺跡展示館(西端)、鹿野往来交流館 童里夢(東端) 周辺の協賛施設:吉岡温泉会館一ノ湯 |
コース3 ★★11.0km |
---|
西端 |
吉岡温泉(一ノ湯) |
![]() |
チェックポイント○ |
湖山池情報プラザ |
![]() |
位置座標 |
35.497966、134.155891 |
東端 |
鳥取駅 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:青谷上寺地遺跡展示館(西端)、鹿野往来交流館 童里夢(東端) 周辺の協賛施設:吉岡温泉会館一ノ湯 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
4 | 鳥取駅 | 中国自然歩道案内図(岩常美歎コース) | 摩尼寺 |
★★★ 8.3km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.518966,134.259059 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:門脇茶屋(東端:摩尼寺近く) 周辺の協賛施設:鳥取画材、玉田や、とっとり観光ガイドセンター |
コース4 ★★★8.3km |
---|
西端 |
鳥取駅 |
![]() |
チェックポイント○ |
中国自然歩道案内図(岩常美歎コース) |
![]() |
位置座標 |
35.518966,134.259059 |
東端 |
摩尼寺 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:門脇茶屋(東端:摩尼寺近く) 周辺の協賛施設:鳥取画材、玉田や、とっとり観光ガイドセンター |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
5 | 摩尼寺 | 多鯰ヶ池自然探勝路看板 | 鳥取砂丘西側休憩舎 |
★★ 9.0km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.530811,134.239991 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:門脇茶屋(西端:摩尼寺近く 周辺の協賛施設:浜湯山果実組合、山湯山果実組合 |
コース5 ★★9.0km |
---|
西端 |
摩尼寺 |
![]() |
チェックポイント○ |
多鯰ヶ池自然探勝路看板 |
![]() |
位置座標 |
35.530811,134.239991 |
東端 |
鳥取砂丘西側休憩舎 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:門脇茶屋(西端:摩尼寺近く 周辺の協賛施設:浜湯山果実組合、山湯山果実組合 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
6 | 鳥取砂丘西側休憩 | 一ツ山離水海食洞看 | 岩戸いさりび広場 |
★★ 7.1km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.551775,134.251165 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:鳥取砂丘ビジターセンター 周辺の協賛施設: |
コース6 ★★7.1km |
---|
西端 |
鳥取砂丘西側休憩 |
![]() |
チェックポイント○ |
一ツ山離水海食洞看 |
![]() |
位置座標 |
35.551775,134.251165 |
東端 |
岩戸いさりび広場 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:鳥取砂丘ビジターセンター 周辺の協賛施設: |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
7 | 岩戸いさりび広場 | 小畑古墳公園 | 島めぐり遊覧船乗り場 |
★★★ 3.5km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.569144,134.291625 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:浦富海岸島めぐり遊覧船(東端) 周辺の協賛施設:浦富海岸島めぐり遊覧船 |
コース7 ★★★3.5km |
---|
西端 |
岩戸いさりび広場 |
![]() |
チェックポイント○ |
小畑古墳公園 |
![]() |
位置座標 |
35.569144,134.291625 |
東端 |
島めぐり遊覧船乗り場 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:浦富海岸島めぐり遊覧船(東端) 周辺の協賛施設:浦富海岸島めぐり遊覧船 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
8 | 島めぐり遊覧船乗り場 | ジオパーク看板「海岸地形と植物」(観音浦鴨ヶ磯間) | 城原海岸 |
★★★ 3.9km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.589212,134.299992 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:浦富海岸島めぐり遊覧船(西端) 周辺の協賛施設: |
コース8 ★★★3.9km |
---|
西端 |
島めぐり遊覧船乗り場 |
![]() |
チェックポイント○ |
ジオパーク看板「海岸地形と植物」 (観音浦鴨ヶ磯間) |
![]() |
位置座標 |
35.589212,134.299992 |
東端 |
城原海岸 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:浦富海岸島めぐり遊覧船(西端) 周辺の協賛施設: |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
9 | 城原海岸 | 浦富休憩舎 | 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 |
★ 4.1km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.590997,134.321595 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館(東端) 周辺の協賛施設: |
コース9 ★4.1km |
---|
西端 |
城原海岸 |
![]() |
チェックポイント○ |
浦富休憩舎 |
![]() |
位置座標 |
35.590997,134.321595 |
東端 |
山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館(東端) 周辺の協賛施設: |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
10 | 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 | 龍神洞展望休憩所 | 東浜駅 |
★★ 4.6km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.605582,134.340837 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館(西端) 周辺の協賛施設:レストランALMARE |
コース10 ★★4.6km |
---|
西端 |
山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 |
![]() |
チェックポイント○ |
龍神洞展望休憩所 |
![]() |
位置座標 |
35.605582,134.340837 |
東端 |
東浜駅 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館(西端) 周辺の協賛施設:レストランALMARE |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
11 | 東浜駅 | 陸上岬展望台看板(県境付近) | 居組駐在所 |
★★ 5.8km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
|||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館(※コース10西端、コース11上にはありません) 周辺の協賛施設:西谷商店、Chiffonese(シフォネーゼ) |
コース11 ★★5.8km |
---|
西端 |
東浜駅 |
![]() |
チェックポイント○ |
陸上岬展望台看板 (県境付近) |
![]() |
位置座標 |
東端 |
居組駐在所 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館(※コース10西端、コース11上にはありません) 周辺の協賛施設:西谷商店、Chiffonese(シフォネーゼ) |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
12 | 居組駐在所 | 「釜屋海岸と池の島ポットホール」ジオパーク看板 | 諸寄漁港 |
★ 4.6km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
|||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:浜坂漁港協同組合諸寄支所 周辺の協賛施設:魚寄、山長商店 |
コース12 ★4.6km |
---|
西端 |
居組駐在所 |
![]() |
チェックポイント○ |
「釜屋海岸と池の島ポットホール」 ジオパーク看板 |
![]() |
位置座標 |
東端 |
諸寄漁港 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:浜坂漁港協同組合諸寄支所 周辺の協賛施設:魚寄、山長商店 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
13 | 諸寄漁港 | 山陰海岸ジオパーク館 | 相応峰寺 |
★★★ 10.4km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
|||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:山陰海岸ジオパーク館、加藤文太郎記念図書館、浜坂温泉保養荘 周辺の協賛施設:マル海 渡辺水産、浜坂温泉 魚と屋、ジオsen.s、ナカケー白川店、ユートピア浜坂、以命亭、浜坂温泉保養荘 |
コース13 ★★★10.4km |
---|
西端 |
諸寄漁港 |
![]() |
チェックポイント○ |
山陰海岸ジオパーク館 |
![]() |
位置座標 |
東端 |
相応峰寺 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:山陰海岸ジオパーク館、加藤文太郎記念図書館、浜坂温泉保養荘 周辺の協賛施設:マル海 渡辺水産、浜坂温泉 魚と屋、ジオsen.s、ナカケー白川店、ユートピア浜坂、以命亭、浜坂温泉保養荘 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
14 | 相応峰寺 | 三尾大島看板 | 道の駅あまるべ |
★★★ 21.4km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
|||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:道の駅あまるべ(東端)、浜坂温泉保養荘(※コース13上) 周辺の協賛施設:道の駅あまるべ |
コース14 ★★★21.4km |
---|
西端 |
相応峰寺 |
![]() |
チェックポイント○ |
三尾大島看板 |
![]() |
位置座標 |
東端 |
道の駅あまるべ |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:道の駅あまるべ(東端)、浜坂温泉保養荘(※コース13上) 周辺の協賛施設:道の駅あまるべ |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
15 | 道の駅あまるべ | 余部地域説明看板(たかのすの森) | 鎧駅 |
★ 2.8km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
|||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:道の駅あまるべ(西端) 周辺の協賛施設:道の駅あまるべ |
コース15 ★2.8km |
---|
西端 |
道の駅あまるべ |
![]() |
チェックポイント○ |
余部地域説明看板 (たかのすの森) |
![]() |
位置座標 |
東端 |
鎧駅 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:道の駅あまるべ(西端) 周辺の協賛施設:道の駅あまるべ |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
16 | 鎧駅 | 「但馬松島~三田浜海岸」ジオパーク看板 | しおかぜ香苑 |
★★ 8.5km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
|||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:道の駅あまるべ(※コース15西端)or ジオパークと海の文化館(※コース17道中) 周辺の協賛施設:海鮮マーケット海の蔵、KANICHI、夕香楼しょう和内スイーツカフェブラージュ、白龍ほかほか弁当 |
コース16 ★★8.5km |
---|
西端 |
鎧駅 |
![]() |
チェックポイント○ |
「但馬松島~三田浜海岸」 ジオパーク看板 |
![]() |
位置座標 |
東端 |
しおかぜ香苑 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:道の駅あまるべ(※コース15西端)or ジオパークと海の文化館(※コース17道中) 周辺の協賛施設:海鮮マーケット海の蔵、KANICHI、夕香楼しょう和内スイーツカフェブラージュ、白龍ほかほか弁当 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
17 | しおかぜ香苑 | 「大引の鼻展望台」看板 | 柴山駅 |
★★★ 10.0km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
|||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:ジオパークと海の文化館 周辺の協賛施設:マルコ山本商店、マルサン寺川水産、カネニ直売店、ハマダセイ直売店かに物語、山珍飯店、岡見、三七十館、三七十鮨、かに八代 れんが亭、カニ工房 まるや、海岸通り前食堂 きん魚、にしとも かに市場 |
コース17 ★★★10.0km |
---|
西端 |
しおかぜ香苑 |
![]() |
チェックポイント○ |
「大引の鼻展望台」看板 |
![]() |
位置座標 |
東端 |
柴山駅 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:ジオパークと海の文化館 周辺の協賛施設:マルコ山本商店、マルサン寺川水産、カネニ直売店、ハマダセイ直売店かに物語、山珍飯店、岡見、三七十館、三七十鮨、かに八代 れんが亭、カニ工房 まるや、海岸通り前食堂 きん魚、にしとも かに市場 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
18 | 柴山駅 | 柴山湾眺望スポット立木 | 佐津駅 |
★ 2.8km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
|||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:ジオパークと海の文化館(※コース17道中)※コース18上にはありません。 周辺の協賛施設: |
コース18 ★2.8km |
---|
西端 |
柴山駅 |
![]() |
チェックポイント○ |
柴山湾眺望スポット立木 |
![]() |
位置座標 |
東端 |
佐津駅 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:ジオパークと海の文化館(※コース17道中)※コース18上にはありません。 周辺の協賛施設: |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
19 | 佐津駅 | 「はさかり岩」看板 | 北前館 |
★★ 13.1km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.658898,134.740472 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:北前館(※コース19東端) 周辺の協賛施設:チコマート佐津店、うちげの料理 八塩、海の家メリAdventureTours、北前館、北前館プティパ・ダイニング&リゾート |
コース19 ★★13.1km |
---|
西端 |
佐津駅 |
![]() |
チェックポイント○ |
「はさかり岩」看板 |
![]() |
位置座標 |
35.658898,134.740472 |
東端 |
北前館 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:北前館(※コース19東端) 周辺の協賛施設:チコマート佐津店、うちげの料理 八塩、海の家メリAdventureTours、北前館、北前館プティパ・ダイニング&リゾート |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
20 | 北前館 | 「才の神奉斎の古趾」看板 | 城崎マリンワールド |
★★ 9.5km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.665789,134.797240 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:北前館(※コース20西端)、城崎マリンワールドガイドセンター(※コース20東端) 周辺の協賛施設:北前館、北前館、北前館プティパ・ダイニング&リゾート、但馬漁協フィッシャーマンズ・ビレッジ、城崎マリンワールド売店、レストランテラス、ジオカフェ |
コース20 ★★9.5km |
---|
西端 |
北前館 |
![]() |
チェックポイント○ |
「才の神奉斎の古趾」看板 |
![]() |
位置座標 |
35.665789,134.797240 |
東端 |
城崎マリンワールド |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:北前館(※コース20西端)、城崎マリンワールドガイドセンター(※コース20東端) 周辺の協賛施設:北前館、北前館、北前館プティパ・ダイニング&リゾート、但馬漁協フィッシャーマンズ・ビレッジ、城崎マリンワールド売店、レストランテラス、ジオカフェ |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
21 | 城崎マリンワールド | 「八十八カ所の森ハイキングコース」看板 | 小天橋 |
★★★ 12.6km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.644227,134.844927 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:城崎マリンワールドガイドセンター(※コース20西端) 周辺の協賛施設:城崎マリンワールド売店、レストランテラス、ジオカフェ |
コース21 ★★★12.6km |
---|
西端 |
城崎マリンワールド |
![]() |
チェックポイント○ |
「八十八カ所の森ハイキングコース」看板 |
![]() |
位置座標 |
35.644227,134.844927 |
東端 |
小天橋 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:城崎マリンワールドガイドセンター(※コース20西端) 周辺の協賛施設:城崎マリンワールド売店、レストランテラス、ジオカフェ |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
22 | 小天橋 | 「小天橋箱石海岸遊歩道」看板 | 夕日ヶ浦浜詰キャンプ場 |
★ 6.5km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.645296,134.920900 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:花ゆうみ 周辺の協賛施設:花ゆうみ、京丹後135°EAST |
コース22 ★6.5km |
---|
西端 |
小天橋 |
![]() |
チェックポイント○ |
「小天橋箱石海岸遊歩道」看板 |
![]() |
位置座標 |
35.645296,134.920900 |
東端 |
夕日ヶ浦浜詰キャンプ場 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:花ゆうみ 周辺の協賛施設:花ゆうみ、京丹後135°EAST |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
23 | 夕日ヶ浦浜詰キャンプ場 | 「五色浜」看板 | 八丁浜シーサイドパーク |
★★★ 11.9km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.681552,134.975287 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:浅茂川温泉 静の里 周辺の協賛施設:花ゆうみ、京丹後135°EAST、浅茂川温泉 静の里 |
コース23 ★★★11.9km |
---|
西端 |
夕日ヶ浦浜詰キャンプ場 |
![]() |
チェックポイント○ |
「五色浜」看板 |
![]() |
位置座標 |
35.681552,134.975287 |
東端 |
八丁浜シーサイドパーク |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:浅茂川温泉 静の里 周辺の協賛施設:花ゆうみ、京丹後135°EAST、浅茂川温泉 静の里 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
24 | 八丁浜シーサイドパーク | 「掛津~小浜遊歩道」看板 | 琴引浜掛津キャンプ場 |
★★ 4.2km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.695929,135.031375 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:浅茂川温泉 静の里(※コース23上、コース24上にはありません) 周辺の協賛施設:浅茂川温泉 静の里、琴引浜ガイドシンクロ、琴引浜鳴き砂文化館 |
コース24 ★★4.2km |
---|
西端 |
八丁浜シーサイドパーク |
![]() |
チェックポイント○ |
「掛津~小浜遊歩道」看板 |
![]() |
位置座標 |
35.695929,135.031375 |
東端 |
琴引浜掛津キャンプ場 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:浅茂川温泉 静の里(※コース23上、コース24上にはありません) 周辺の協賛施設:浅茂川温泉 静の里、琴引浜ガイドシンクロ、琴引浜鳴き砂文化館 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
25 | 琴引浜掛津キャンプ場 | 「城島」国定公園看板 | 道の駅てんきてんき丹後 |
★★★ 10.7km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.737329,135.084330 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:道の駅てんきてんき丹後(京丹後市情報センター)(※コース25東端) 周辺の協賛施設:琴引浜ガイドシンクロ、琴引浜鳴き砂文化館、間人アイスキャンデー、塩幸商店、ベルマートあさだ、道の駅てんきてんき丹後 |
コース25 ★★★10.7km |
---|
西端 |
琴引浜掛津キャンプ場 |
![]() |
チェックポイント○ |
「城島」国定公園看板 |
![]() |
位置座標 |
35.737329,135.084330 |
東端 |
道の駅てんきてんき丹後 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:道の駅てんきてんき丹後(京丹後市情報センター)(※コース25東端) 周辺の協賛施設:琴引浜ガイドシンクロ、琴引浜鳴き砂文化館、間人アイスキャンデー、塩幸商店、ベルマートあさだ、道の駅てんきてんき丹後 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
26 | 道の駅てんきてんき丹後 | 「大成古墳群と立岩」ジオパーク看板 | 高嶋オートキャンプ場 |
★★ 9.9km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.743999,135.109901 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:道の駅てんきてんき丹後(京丹後市情報センター)(※コース26西端) 周辺の協賛施設:道の駅てんきてんき丹後 |
コース26 ★★9.9km |
---|
西端 |
道の駅てんきてんき丹後 |
![]() |
チェックポイント○ |
「大成古墳群と立岩」 ジオパーク看板 |
![]() |
位置座標 |
35.743999,135.109901 |
東端 |
高嶋オートキャンプ場 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:道の駅てんきてんき丹後(京丹後市情報センター)(※コース26西端) 周辺の協賛施設:道の駅てんきてんき丹後 |
コース | 西端 | チェックポイント○ | 東端 |
---|---|---|---|
27 | 高嶋オートキャンプ場 | 「袖志の棚田」看板 | 経ヶ岬駐車場 |
★★★ 9.0km |
![]() |
![]() |
![]() |
位置 座標 |
35.764191,135.208524 | ||
マップ | >>コースマップPDFを見る<< | ||
施設 情報 |
最寄り窓口施設:道の駅てんきてんき丹後(京丹後市情報センター)(※コース26西端、コース27上にはありません) 周辺の協賛施設: |
コース27 ★★★9.0km |
---|
西端 |
高嶋オートキャンプ場 |
![]() |
チェックポイント○ |
「袖志の棚田」看板 |
![]() |
位置座標 |
35.764191,135.208524 |
東端 |
経ヶ岬駐車場 |
![]() |
マップ |
>>コースマップPDFを見る<< |
施設情報 |
最寄り窓口施設:道の駅てんきてんき丹後(京丹後市情報センター)(※コース26西端、コース27上にはありません) 周辺の協賛施設: |