新温泉町 | 山陰海岸ユネスコ世界ジオパークで遊ぶ|San'in Kaigan Geopark - パート 2

山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク

JPEN
山陰海岸ジオパーク
さらに絞り込んで再検索
  • 観光・その他

  • 人々の暮らし・文化

  • 地形・地質・自然

  • エリアを絞り込む

検索結果 : 56件

あじわら小径(あじわらこみち)

あじわら小径(あじわらこみち)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 町並み 

浜坂の市街地を流れる味原川の下流約500mに川沿いの散歩道「あじわら小径」が整備されており、地域の人々や観光客に親しまれています。
味原川は清流が...

詳細をみる

矢城ヶ鼻(やじょうがはな)

矢城ヶ鼻(やじょうがはな)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 半島・岬 

浜坂湾の西側には城山から北へ延びる尾根が続き、その先端の矢城ヶ鼻には流紋岩の岩脈があります。
この付近の岩石は、日本海形成時の玄武岩質安山岩の溶岩...

詳細をみる

矢城ヶ鼻灯台(やじょうがはなとうだい)

矢城ヶ鼻灯台(やじょうがはなとうだい)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 灯台 

浜坂湾の西側にある矢城ケ鼻の先端にある灯台です。
標高約50mにある灯台からの眺めは絶景で、西の千束(賊)断崖(高さ180m)や陸上岬、羽尾岬など...

詳細をみる

浜坂海岸松の庭(はまさかかいがんまつのにわ)

浜坂海岸松の庭(はまさかかいがんまつのにわ)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 植物 

浜坂海岸は三列の砂浜帯からなります。
直線的で比較的広々とした海岸を防砂林・防風林の松林がつつみ、特に朝夕の静かな海辺は心を和ませます。

詳細をみる

浜坂温泉郷(はまさかおんせんきょう)

浜坂温泉郷(はまさかおんせんきょう)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 温泉 

新温泉町内に湧き出る浜坂温泉・二日市(ふつかいち)温泉・七釜(しちかま)温泉の3つの温泉を総称して、浜坂温泉郷と呼びます。
浜坂温泉は、1978(...

詳細をみる

浜坂温泉(はまさかおんせん)

浜坂温泉(はまさかおんせん)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 温泉 

浜坂温泉は、1978(昭和53)年に消雪用の水源を掘削中に湧出した温泉です。
昭和56年に国の省エネルギー・モデル事業全国1号の指定により、一般家...

詳細をみる

桃観トンネル(とうかんとんねる)

桃観トンネル(とうかんとんねる)

関連するカテゴリー: # 香美町 # 新温泉町 # 近代化遺産等 

桃観トンネルは、香美町の餘部(あまるべ)駅と新温泉町の久谷(くたに)駅の間にあるトンネルで、開通当時(1911年)は1,841mでしたが、防災のために延長されて...

詳細をみる

久谷ざんざか踊り(くたにざんざかおどり)

久谷ざんざか踊り(くたにざんざかおどり)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 伝統芸能 

久谷ざんざか踊りは、兵庫県美方郡新温泉町久谷にある八幡神社(はちまんじんじゃ)に奉納される踊りで、全国的に伝承されている「風流太鼓踊り」の一つです。
...

詳細をみる

新温泉町山陰海岸ジオパーク館

新温泉町山陰海岸ジオパーク館

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 展示・体験施設 # ジオパーク拠点施設 

浜坂県民サンビーチに面して建つ山陰海岸ジオパークのビジターセンターです。
館内には、ジオパークエリア全体の紹介や山陰海岸の地層をわかりやすく解説し...

詳細をみる

鬼門崎(きもんざき)

鬼門崎(きもんざき)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 岩石 

浜坂湾の東北端にあり、芦屋城の鬼門に当たるので鬼門崎の名がついています。
銛(もり)の先端のような形の岬の岩は、今から約7,000万年前の日本列島...

詳細をみる

獅子の口(ししのくち)

獅子の口(ししのくち)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 岩石 

日本海ができるころに流れた溶岩の空洞が真っ赤に彩られたもので、獅子の口のような異様な岩壁です。
この空洞の真っ赤な色は、赤鉄鉱のためだといわれてい...

詳細をみる

竜宮洞門(りゅうぐうどうもん)

竜宮洞門(りゅうぐうどうもん)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 洞門・海食洞 

田井の浜西端にできた洞門です。
岩脈下部の亀裂に沿って形成され、水深は10mあります。
花崗岩の岩壁に昇龍のように天に向かってのびて...

詳細をみる

田井の浜(たいのはま)

田井の浜(たいのはま)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 砂丘・砂州・砂浜海岸 

海岸一帯は日本列島がまだ大陸の一部だった頃に、マグマが地下の深い所で固まった花こう岩からできています。
侵食されて地表に顔を出した岩の表面には、ほ...

詳細をみる

三尾大島・長崎鼻(みおおおしま・ながさきばな)

三尾大島・長崎鼻(みおおおしま・ながさきばな)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 節理 # 海食崖・波食棚 

三尾大島は、高さ60m、周囲約1kmの小島で、縦の割れ目模様(柱状節理)が美しい流紋岩の岩山です。
かつては長崎鼻とつながっていたと考えられますが...

詳細をみる

下荒洞門(したあらどうもん)

下荒洞門(したあらどうもん)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 洞門・海食洞 

凝灰岩、礫岩の中に入り込んだ2つの岩脈が交差した場所にできた洞門です。
この洞門は、60度の角度で交差した2つの岩脈中に、発達した節理に沿って、波...

詳細をみる

鋸岬・旭洞門(のこぎりみさき・あさひどうもん)

鋸岬・旭洞門(のこぎりみさき・あさひどうもん)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 半島・岬 # 洞門・海食洞 

鋸岬は、香美町と新温泉町境の岬です。
岬の頂上部が鋸状になっていることから名付けられました。
北に突き出た鋸岬は、地層に板状に入った...

詳細をみる

二十世紀梨(にじっせいきなし)

二十世紀梨(にじっせいきなし)

関連するカテゴリー: # 京丹後市 # 豊岡市 # 香美町 # 新温泉町 # 岩美町 # 鳥取市 # 特産品 

鳥取県の有名な果物と言えば梨ですが、鳥取県で生産される梨の大半が「二十世紀梨」です。
青梨系の代表的品種で、果皮は黄緑色で美しく、甘みと酸味のバラ...

詳細をみる

但馬牛(たじまうし)

但馬牛(たじまうし)

関連するカテゴリー: # 香美町 # 新温泉町 # 動物 

但馬牛は、農耕用として優秀な牛で、現代のトラクター兼トラックとして活躍していました。おとなしく、働き者であることから、大阪城の石垣を運ぶのに但馬牛が選ばれたとい...

詳細をみる

上山高原ふるさと館(うえやまこうげんふるさとかん)

上山高原ふるさと館(うえやまこうげんふるさとかん)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 展示・体験施設 

上山高原周辺地域の自然や文化を紹介する施設で、上山高原エコミュージアムの活動拠点です。
1階にはインフォメーション、休憩室などがあり、2階には展示...

詳細をみる

おもしろ昆虫化石館(おもしろこんちゅうかせきかん)

おもしろ昆虫化石館(おもしろこんちゅうかせきかん)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 展示・体験施設 

海上地区を流れる岸田川支流の小又川上流にある、約300万年前の地層から、昆虫や植物の化石が採集されました。
この一帯は約300万年前に照来カルデラ...

詳細をみる

但馬御火浦(たじまみほのうら)

但馬御火浦(たじまみほのうら)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 観光名所 # おすすめスポット 

兵庫県美方郡新温泉町岸田川河口から香美町伊笹岬までの約8kmの岩石海岸です。
海食でできた岩壁は、日本列島形成にかかわる岩石が描くさまざまな模様と...

詳細をみる

ショウブ池(しょうぶいけ)

ショウブ池(しょうぶいけ)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 池・湖 

ショウブ池は、農業用水用のため、安定して水を得るため作られた池です。
広葉樹に囲まれた静かな水面は、周囲の風景を反映し、表情豊かな四季の変化を見せ...

詳細をみる

上山(うえやま)

上山(うえやま)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 山・高原 

上山は、かつての火山活動でできた火山(スコリア丘)です。
お茶碗を伏せたような凸の地形は当時の火山の形を偲ばせます。
山全体がススキ...

詳細をみる

上山高原(うえやまこうげん)

上山高原(うえやまこうげん)

関連するカテゴリー: # 新温泉町 # 山・高原 # おすすめスポット 

1000m級の溶岩でできた高原に、ススキ草原が広がっています。
芽吹きの春、深緑と青空の夏、黄金の秋、白銀の冬と、四季を通じて美しい表情を見せます...

詳細をみる

ズワイガニ・ベニズワイガニ

ズワイガニ・ベニズワイガニ

関連するカテゴリー: # 京丹後市 # 豊岡市 # 香美町 # 新温泉町 # 岩美町 # 鳥取市 # 特産品 

大地のへりが割れてできた巨大なくぼ地「日本海」中心部はとても深く、一方で隣接する海とつながる海峡の水深は浅い(概ね50~140m程度)ため、海水の交換が表層に限...

詳細をみる

ホタルイカ

ホタルイカ

関連するカテゴリー: # 京丹後市 # 豊岡市 # 香美町 # 新温泉町 # 岩美町 # 鳥取市 # 特産品 

「ホタルイカ」は、日本海に春の到来を告げる魚の1つであり、晩春の季語にもなっています。
危険にさらされると、全身の発光器をホタルのように光らせる...

詳細をみる

ハタハタ

ハタハタ

関連するカテゴリー: # 京丹後市 # 豊岡市 # 香美町 # 新温泉町 # 岩美町 # 鳥取市 # 特産品 

山陰海岸の名物ハタハタ。9月~5月に沖合底びき網で捕れるハタハタは、年間1,200~3,000トンと水揚げ量は全国でもトップクラスです。
山陰海岸...

詳細をみる

1 2 3