さらに絞り込んで再検索
検索結果 : 13件
千束(賊)断崖(せんぞくだんがい )
2014.jpg)
東ノ洞門の脇、矢城ケ鼻の西にある千束断崖は、高さ180mの但馬海岸最高の断崖です。
八鹿累層(中新世)の玄武岩質安山岩や火砕岩の互層からなる暗黒色...
三尾大島・長崎鼻(みおおおしま・ながさきばな)

三尾大島は、高さ60m、周囲約1kmの小島で、縦の割れ目模様(柱状節理)が美しい流紋岩の岩山です。
かつては長崎鼻とつながっていたと考えられますが...
猫崎半島の甌穴群(ねこざきはんとうのおうけつぐん)

猫崎半島の西海岸には、甌穴(ポットホール)群が点在しています。
これは海水の侵食作用でできた窪みです。
岩盤に生じた窪みに小石が絡ま...