鳥取市 | 山陰海岸ユネスコ世界ジオパークで遊ぶ|San'in Kaigan Geopark

山陰海岸ユネスコ世界ジオパーク

JPEN
山陰海岸ジオパーク
さらに絞り込んで再検索
  • 観光・その他

  • 人々の暮らし・文化

  • 地形・地質・自然

  • エリアを絞り込む

検索結果 : 75件

安蔵森林公園(あぞうしんりんこうえん)

安蔵森林公園(あぞうしんりんこうえん)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 公園・レジャー施設 

公園にはログハウスやオートキャンプ場などの宿泊施設があります。
近くにテニスコートやスキー場もあります。
環境省の星空継続観察で、日...

詳細をみる

浜村海岸(はまむらかいがん)

浜村海岸(はまむらかいがん)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 砂丘・砂州・砂浜海岸 

龍見台から長尾鼻まで続く砂浜海岸です。
ホタテ貝の漁を歌った「貝殻節」が伝わっています。
海岸の背後には砂丘地が広がっています。...

詳細をみる

野坂川の河岸段丘(のさかがわのかがんだんきゅう)

野坂川の河岸段丘(のさかがわのかがんだんきゅう)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # その他 

千代川の支流の野坂川の流域に発達している河岸段丘です。
現在の河床面から約7mと13mの高さのものがあります。
河岸段丘面上の集落の...

詳細をみる

大野見宿禰命神社社叢(おおのみのすくねのみことじんじゃしゃそう)

大野見宿禰命神社社叢(おおのみのすくねのみことじんじゃしゃそう)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # その他 

大野見宿禰命神社は、千代川左岸の独立丘陵上にあり、延喜式にも記載がある古社です。
大野見宿禰命を祭っています。
社叢は「徳尾の森」と...

詳細をみる

鳥取温泉(とっとりおんせん)

鳥取温泉(とっとりおんせん)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 温泉 

鳥取温泉は、1904(明治37)年に池内源六氏によって発見されました。
約30本の泉源がありますが、稼働しているのは18本です。
温...

詳細をみる

鳥取東照宮(とっとりとうしょうぐう)

鳥取東照宮(とっとりとうしょうぐう)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 神社・仏閣 

1650((慶安3)年、初代鳥取藩主・池田光仲が日光東照宮の分霊として建立したものです。
古くは因幡東照宮といい、明治7年に樗谿神社と改称し、さら...

詳細をみる

丸山離水海食洞(まるやまりすいかいしょくどう)

丸山離水海食洞(まるやまりすいかいしょくどう)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 洞門・海食洞 

かつての海岸線の崖が浸食されてできた海食洞です。
海面の低下により現在は海から離れた内陸部で見られます。
洞穴形成の時期は縄文時代前...

詳細をみる

久松山(きゅうしょうざん)

久松山(きゅうしょうざん)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 山・高原 

標高263mで鳥取市のシンボル的な山です。
山体は新生代古第三紀の花崗岩類でできています。
「鳥取城」は戦国時代に山名氏が、久松山の...

詳細をみる

白兎神社(はくとじんじゃ)

白兎神社(はくとじんじゃ)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 神社・仏閣 

古事記に載る「因幡の白うさぎ」で有名な白兎神が祭られている神社です。
その社叢には、北西の季節風をクロマツが遮り、タブ、シイ、ヤブニッケイ、クロキ...

詳細をみる

秋葉山公園(あきばやまこうえん)

秋葉山公園(あきばやまこうえん)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 公園・レジャー施設 

かつて中山城があった場所で、公園内には薬師堂、秋葉権現があります。
また、入口には温泉の滝があります。
山頂の展望台からは、湖山池や...

詳細をみる

梶山古墳(かじやまこふん)

梶山古墳(かじやまこふん)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 文化財・史跡・遺跡 

7世紀中頃の古墳時代後期の築造とされる古墳です。
変形八角形をした古墳に大規模な方形壇が備わった全国的にも珍しい古墳です。
1978...

詳細をみる

夫婦淵(めおとぶち)

夫婦淵(めおとぶち)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 地層 

日本海形成期に海の中にたまった地層(新第三紀中新世の普含寺泥岩層)を見ることができます。
この地層からは、貝類やウニ類などの海生動物化石が多く産出...

詳細をみる

布引の滝(ぬのびきのたき)

布引の滝(ぬのびきのたき)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 滝・渓谷 

潜流瀑と呼ばれる地下水を浸透しない地層により岩から直接流れ落ちる滝です。
高さ約30mの絶壁の約20mの高さから噴出しています。
絹...

詳細をみる

岩屋地蔵(いわやじぞう)

岩屋地蔵(いわやじぞう)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 文化財・史跡・遺跡 

凝灰岩の転石にできた塩類風化による穴(タフォニ)に、お地蔵さんが祭られています。
「崫石尊」として、江戸時代後期の書物「稲葉佳景 無駄安留記」の中...

詳細をみる

布勢古墳(ふせこふん)

布勢古墳(ふせこふん)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 文化財・史跡・遺跡 

日吉神社の裏の丘陵にある全長59mの前方後円墳です。
土師器や須恵器片、円筒埴輪片が出土したことから、古墳時代後期に築造された因幡地方の有力首長の...

詳細をみる

道の駅神話の里白うさぎ(みちのえきしんわのさとしろうさぎ)

道の駅神話の里白うさぎ(みちのえきしんわのさとしろうさぎ)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 

目の前には神話「因幡の白兎」で有名な白兎海岸が広がります。
2階からは直接歩道橋を渡ることができ、白兎海岸へ行くことができます。
サ...

詳細をみる

ハマナス自生南限地帯(はまなすじせいなんげんちたい)

ハマナス自生南限地帯(はまなすじせいなんげんちたい)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 植物 

ハマナスはバラ科バラ属の落葉の低木です。
寒い地方に生育する植物で、日本では北海道で多くみられます。
鳥取県では、白兎海岸と大山町の...

詳細をみる

鷲峰山と大山の背比べ

鷲峰山と大山の背比べ

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 伝承 

鳥取市鹿野町の鷲峰山(920m)と鳥取県西部の大山(1729m)が背比べをしたという伝説がいくつも残っています。
その中のひとつは次のようなお話し...

詳細をみる

勝部地域の地形を作った火山活動

勝部地域の地形を作った火山活動

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # ジオコラム 

鳥取市西部から三朝町にかけての中国山地から日本海側にかけて、安山岩の溶岩が広く分布しています。
これは今から数百万年前に中国山地付近に存在した火山...

詳細をみる

鳴り砂の浜

鳴り砂の浜

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # ジオコラム 

鳥取市西部の青谷町は、全国有数の鳴り砂の浜(青谷海岸、井手ヶ浜、水無瀬浜)を持つ地域として知られています。
これらの砂浜が白く美しいのは、砂粒に無...

詳細をみる

快適に暮らせる! 鹿野の台地!

快適に暮らせる! 鹿野の台地!

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # ジオコラム 

鹿野の町は、かつて川が運んだ砂や礫がたまってできた「台地」の上に位置しています。
台地は標高が高く水害に強い上、台地の上の面は平らなので住居を建て...

詳細をみる

砂丘に見られる微地形

砂丘に見られる微地形

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # ジオコラム 

鳥取砂丘では、風紋以外に、砂簾(されん)、砂柱といった微地形が見られます。
砂簾や砂柱の形成には、雨が大きく関係しています。
降雨に...

詳細をみる

神話「因幡の白うさぎ」

神話「因幡の白うさぎ」

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 伝承 

「因幡の白うさぎ」の話は、およそ1,300年前に編纂された「古事記」に書かれている神話です。
大国主命の話の始まりに「稻羽之素菟(いなばのしろうさ...

詳細をみる

多鯰ヶ池の成因と湯山池の干拓

多鯰ヶ池の成因と湯山池の干拓

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # ジオコラム 

多鯰ヶ池は、砂丘が谷水をせき止めてつくった「せき止め湖」です。
江戸時代の古地図や文献では、北岸の大島は島として描かれていますが、現在では押し寄せ...

詳細をみる

ラッキョウ畑(らっきょうばたけ)

ラッキョウ畑(らっきょうばたけ)

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # 植物 

鳥取砂丘の一部(福部砂丘)は、日本有数のラッキョウの生産地です。
約120ヘクタールの畑は、10月下旬から11月上旬にラッキョウの花が咲き、赤紫色...

詳細をみる

湖山池の形成

湖山池の形成

関連するカテゴリー: # 鳥取市 # ジオコラム 

湖山池は、砂丘が発達して内湾が日本海と切り離されてできた潟湖です。
約20万年~15万年前は、鳥取平野は小島が点在する内湾(古鳥取湾)でした。

詳細をみる

大地のダイナミクス!日本海形成と海の幸!冬の味覚「ズワイガニ」

大地のダイナミクス!日本海形成と海の幸!冬の味覚「ズワイガニ」

関連するカテゴリー: # 京丹後市 # 豊岡市 # 香美町 # 新温泉町 # 岩美町 # 鳥取市 # ジオコラム 

かつて日本列島は大陸のへりに位置していました。
それが大地のダイナミックな動きにより割れて、日本列島が大陸から分裂し、日本海ができました。

詳細をみる

1 2 3