さらに絞り込んで再検索
検索結果 : 355件
北西の季節風を受ける長尾鼻の西側に位置した漁港です。
夏泊漁港では近年まで海女漁が行われていました。
夏泊漁港の海女漁は、400年以...
詳細をみる
人々の信仰の対象となった滝で、山腹の崖110mの間に6段の滝があります。
現在は竹や木が生い茂り全体像を伺うことはできませんが、地名にもなったほど...
詳細をみる
山陰の霊場御滝山の中心となる滝で、不動明王が祀られています。
一ノ滝とも呼ばれています。
ここでは、6月と8月の第1日曜に「湯三昧」...
詳細をみる
1262(弘長2)年に勧請されたと伝えられ、1868(明治元)年に現在の地に奉還されました。
高さ約30mもある溶岩の崖の岩窟には、拝殿が埋め込ま...
詳細をみる
鳥取市は因州和紙の産地です。
紙すきにはきれいで豊富な水と、材料となるコウゾ、ミツマタ、ガンピなどが採れる山地が必要です。
鳥取市青...
詳細をみる
丹後半島の先端に突き出した近畿最北端の岬です。
海岸部には、柱状の岩石が縦に何本も並んでいます。
これが経巻を立てたように見えること...
詳細をみる
近畿最北端に位置し、全国に5基しかない第一灯台の一つです。
昔から海の難所であった経ヶ岬に、1898(明治31)年に建てられました。
...
詳細をみる
京都府京丹後市丹後町袖志には、海岸段丘の地形を巧みに利用し、約400枚の棚田が広がっています。
この棚田はおよそ4段の段丘からできています。
詳細をみる
京都府京丹後市丹後町此代の西側から北に突き出した岬です。
犬が寝そべっているように見えることから「犬ヶ岬(いぬがさき)」と呼ばれています。
詳細をみる
海面から屏風のようにそびえる屏風岩は、凝灰岩の中に貫入したマグマが固まってできた安山岩の岩脈です。
周囲の地層より硬いので、浸食によって取り残され...
詳細をみる
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
»