磯地区と静神社
関連するカテゴリー:

静神社

静御前生誕の地磯地区(静神社展望台より)

静御前歌碑



網野町磯で禅師の娘として生まれたとされる静御前。
父の死後、母とともに京都へ上り白拍子となりました。
その後、舞う姿を源義経に見そめられ、愛妾となりました。
しかし義経は兄・頼朝に追われ、子どもも殺されてしまいます。
悲しみにくれ故郷の磯に戻った静御前は、二十余歳の若さでこの世を去ったと言われています。
所在地 | 京都府京丹後市網野町磯 |
---|---|
アクセス方法 | ◎自家用車 山陰近畿自動車道「京丹後大宮」ICから約40分 |