屏風岩(びょうぶいわ)
関連するカテゴリー:
-scaled-e1646876954950.jpg)
屏風岩(京丹後市観光公社提供)
2-scaled.jpg)
屏風岩(京丹後市観光公社提供)
-scaled.jpg)
月夜の屏風岩(2012年度山陰海岸ジオパーク写真コンクール入賞作品)

屏風岩幻の滝
-scaled-e1646876954950.jpg)
2-scaled.jpg)
-scaled.jpg)

海面から屏風のようにそびえる屏風岩は、凝灰岩の中に貫入したマグマが固まってできた安山岩の岩脈です。
周囲の地層より硬いので、浸食によって取り残されて現在の姿となりました。
夕日を背にした姿は自然の造形美を醸し出しています。
また、屏風岩の沖合いにも数個の島がありますが、これらは全て一直線上に並んでいます。
所在地 | 京都府京丹後市丹後町筆石 |
---|---|
問い合わせ先 | 京丹後市観光公社 0772-72-6070 |
アクセス方法 | ◎公共交通機関 京都丹後鉄道「峰山」駅⇒丹後海陸交通バス(経ヶ岬行き)「筆石」下車 ◎自家用車 山陰近畿自動車道「京丹後大宮」ICから約35分 |