要滝・三段滝(かなめのたき・さんだんたき)
関連するカテゴリー:

久須部渓谷要滝
2012.jpg)
久須部渓谷三段滝

2012.jpg)
仏の尾(1227m)山麓の久須部川上流にある滝です。
下流から見て向かって右側が三段滝、左側が要滝です。
約300万年前の火山活動で発生した大規模な火砕流によって作られた白い岩石(凝灰岩)でできたなだらかな滝です。
滝の近くまでは車で行くことができ、久須部渓谷「滝見亭」の横の道を上がって2~3分で滝に到着します。
所在地 | 兵庫県美方郡香美町小代区久須部 |
---|---|
アクセス方法 | ◎自家用車 北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山」ICから約50分 |