玄武洞公園(げんぶどうこうえん)
関連するカテゴリー:
-scaled.jpg)
青龍洞

玄武洞

白虎洞

北朱雀洞
-scaled.jpg)



玄武洞公園には5つの洞があり、中国の四神に因んで玄武洞(げんぶどう)・青龍洞(せいりゅうどう)・白虎洞(びゃっこどう)・南朱雀洞(みなみすざくどう)・北朱雀洞(きたすざくどう)の名前が付いています。
四神とは北の方角を守る玄武、南の朱雀、東の青龍、西の白虎で、古墳の壁画にもよく描かれています。
北朱雀洞では節理の配列が、遠くから見ると鳥が羽を広げて滑空する姿のようにみえてきます。
公園には、つつじ・アジサイ・もみじがたくさんあり、四季を通して風情が味わえます。
所在地 | 兵庫県豊岡市赤石 |
---|---|
アクセス方法 | ◎公共交通機関 JR山陰本線「城崎温泉」駅下車、車で約10分 ◎自家用車 北近畿豊岡自動車道「但馬空港」ICから約30分 |