ハチ北大沼湿地(はちきたおおぬましっち)
関連するカテゴリー:

ハチ北大沼湿地
-scaled.jpg)
ハチ北大沼湿地(香美町提供)

-scaled.jpg)
鉢伏山で発生した地すべりのくぼ地にできた標高820m代の湿地です。
早春に残雪の間から顔を出すように咲く県天然記念物のザゼンソウをはじめとする多数の貴重な湿地植物がみられます。
所在地 | 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹 |
---|---|
問い合わせ先 | ハチ北観光協会 0796-96-0732 |
アクセス方法 | ◎自家用車 北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山」ICから約35分 |
ハチ北大沼湿地
ハチ北大沼湿地(香美町提供)
鉢伏山で発生した地すべりのくぼ地にできた標高820m代の湿地です。
早春に残雪の間から顔を出すように咲く県天然記念物のザゼンソウをはじめとする多数の貴重な湿地植物がみられます。
所在地 | 兵庫県美方郡香美町村岡区大笹 |
---|---|
問い合わせ先 | ハチ北観光協会 0796-96-0732 |
アクセス方法 | ◎自家用車 北近畿豊岡自動車道「八鹿氷ノ山」ICから約35分 |