山陰海岸ジオパークトレイル

山陰海岸ジオパークトレイルって?

山陰海岸ジオパークトレイルの大きな特徴は、奇岩、洞門、断崖絶壁の絶景など、多彩な海岸地形の山陰海岸ジオパークを楽しみながら歩けることです。 また、自然歩道を中心としたルートで構成されているため、豊かな自然はもちろん、日本海に育まれた漁村の風景、歴史文化といった日本海沿岸の原風景も存分に楽しめるコースとなっています。 複雑な地形を楽しむハイカーから、ファミリーハイカーまで楽しめる27コース230.9km。 西は青谷(鳥取県鳥取市)から東は経ヶ岬(京都府京丹後市)までと、国内外でも珍しい「コーストトレイル」(海岸線あり山道あり)です。

小学館のアウトドア情報誌「BE-PAL」の公式youtubeチャンネルでも紹介されています。

お知らせ&道路情報

2025年5月2日
【お知らせ】トレイルコース14の一部通行止めの解除について
2024年11月12日
トレイルコース4の通行(一部通行止め)について
2023年10月20日
【お知らせ】トレイルコース8の通行(一部通行止め・迂回)について
2023年8月1日
「大鉄道博 in 米子 」へのPRブース出展について
2023年8月1日
観光列車「あめつち」で山陰海岸ジオパークの魅力を発信しました!
2023年7月28日
【お知らせ】トレイルコース11の通行(一部通行止め解除)について
2023年7月24日
【お知らせ】トレイルコース5の通行(一部通行止め)について
2023年7月14日
【お知らせ】トレイルコース11の通行(一部通行止め)について
2022年10月4日
【お知らせ】トレイルコース10の通行(一部迂回)について
2022年1月25日
【お知らせ】トレイルコース12の通行について(条件付で通行可)
2021年8月24日
【お知らせ】トレイルコース8の通行止解除について

コース一覧

コース1からコース27の詳細は下記リストから詳細マップを見ることができます。


<!非表示–