山陰海岸ジオパーク
イベント等情報(令和5年5月)
【令和5年4月28日現在】
山陰海岸ジオパーク推進協議会
※募集定員のあるものは定員に達し次第、募集締切となりますのでご注意ください
鳥取県 | ぱらぱらマンガを作ろう |
---|---|
【実施主体】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 (担当) 安藤 (電話) 0857-73-1445 (FAX) 0857-73-1446 (E-mail) sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
5月3日(水・祝)①10:00~12:00/②13:00~15:00 5月6日(土)①10:00~12:00/②13:00~15:00 【会 場】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 【集合場所】 同上 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 不要 (募集定員) (申込期限) (申込方法) (備 考) |
|
概 要 | |
ぱらぱらマンガを作って科学を学ぼう!
(予定人数)人 (関連情報) |
鳥取県 | <GW企画>DO!折り紙&ぬりえ |
---|---|
【実施主体】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 (担当) 久野 (電話) 0857-73-1445 (FAX) 0857-73-1446 (E-mail) sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
5月4日(木・祝)①10:00〜12:00/②13:00〜15:00 【会 場】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 【集合場所】 同上 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 不要 (募集定員) (申込期限) (申込方法) (備 考) |
|
概 要 | |
いろいろな生き物たちの折り紙やぬりえをします。
(予定人数)人 (関連情報) |
鳥取県 | 磯の生き物タッチング |
---|---|
【実施主体】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 (担当) 小矢野 (電話) 0857-73-1445 (FAX) 0857-73-1446 (E-mail) sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
5月5日(金・祝)①10:00〜12:00/②13:00〜15:00 【会 場】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 【集合場所】 同上 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 不要 (募集定員) (申込期限) (申込方法) (備 考) |
|
概 要 | |
ウニやヒトデなどの磯の生き物を直接さわります。
(予定人数)人 (関連情報) |
鳥取県 | ☆地質の日記念☆ |
---|---|
【実施主体】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 (担当) 松本 (電話) 0857-73-1445 (FAX) 0857-73-1446 (E-mail) sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
5月7日(日)①10:30〜11:30/②13:30〜14:30 【会 場】 岩美町渚交流館 【集合場所】 同上 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 必要 (募集定員) 各回10人 (申込期限) 4/23~定員に達するまで (申込方法) 電話のみ (備 考) 持ち物:なし 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
|
概 要 | |
山陰海岸ジオパークの石や砂で標本を作ろう!室内で手軽に楽しめます。
(予定人数)人 (関連情報) |
鳥取県 | ジオパークの星空観察会① |
---|---|
【実施主体】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 (担当) 安藤 (電話) 0857-73-1445 (FAX) 0857-73-1446 (E-mail) sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
5月20日(土)19:00〜21:00 【会 場】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 【集合場所】 同上 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 不要 (募集定員) (申込期限) (申込方法) (備 考) 持ち物:ライト、星座早見盤、双眼鏡、マスク、季節によって虫よけや防寒着 ※星座早見表、双眼鏡は持っている人のみ。 ◎予備日:5/21(日) ※雨天・曇天の場合は中止 |
|
概 要 | |
冬から春の星座の移り変わりや、星座をつくる星などを観察します。
(予定人数)人 (関連情報) |
鳥取県 | カヤックでビーチクリーン |
---|---|
【実施主体】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 (担当) 小矢野 (電話) 0857-73-1445 (FAX) 0857-73-1446 (E-mail) sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
5月27日(土)9:00〜12:00 【会 場】 浦富海岸 【集合場所】 岩美町渚交流館 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 必要 (募集定員) 20人 (申込期限) 5/13~定員に達するまで (申込方法) 電話のみ (備 考) 持ち物:滑りにくく濡れてもよい靴(運動靴やマリンシューズなどの足が覆われる靴)、タオル、軍手、飲み物、カメラなど ◎予備日:6/3(土) |
|
概 要 | |
ポケットビーチの漂着ゴミを回収して浦富海岸をキレイにしよう! ※小学4年生以上 (予定人数)人 (関連情報) |
鳥取県 | 月面Xを見よう! |
---|---|
【実施主体】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 (担当) 安藤 (電話) 0857-73-1445 (FAX) 0857-73-1446 (E-mail) sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
5月27日(土)17:30〜20:00 【会 場】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 【集合場所】 同上 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 不要 (募集定員) (申込期限) (申込方法) (備 考) |
|
概 要 | |
月面Xを天体望遠鏡で観察します。
(予定人数)人 (関連情報) |
鳥取県 | 地図と親しもう!(初級編) |
---|---|
【実施主体】 山陰海岸ジオパーク海と大地の自然館 (担当) 松本 (電話) 0857-73-1445 (FAX) 0857-73-1446 (E-mail) sanin-geopark@pref.tottori.lg.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
5月28日(日)9:30〜12:00 【会 場】 城原海岸~鴨ヶ磯 【集合場所】 鴨ヶ磯駐車場(岩美町田後) |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 必要 (募集定員) 10名 (申込期限) 5/14~定員に達するまで (申込方法) 電話のみ (備 考) 持ち物:飲み物、コンパス、筆記用具など 小学生以上(小学生は保護者同伴) |
|
概 要 | |
スマホが使えない時でも、地図を読む事ができれば安心。眺めるだけでも楽しい地図に親しもう!
(予定人数)人 (関連情報) |