山陰海岸ジオパーク
イベント等情報(令和3年10月)
【令和3年9月28日現在】
山陰海岸ジオパーク推進協議会
※募集定員のあるものは定員に達し次第、募集締切となりますのでご注意ください
岩美町 | リアルゲームランド2021 |
---|---|
【実施主体】 project REALGAME Land 実行委員会 (担当) 福石 幸生 (電話) (FAX) (E-mail) |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
9月4日(土)~12月19日(日) 【会 場】 岩美町全域 【集合場所】 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 不要 (募集定員) (申込期限) (申込方法) (備 考) |
|
概 要 | |
携帯アプリを使った「リアル神経衰弱」ゲームを楽しみながらジオパーク内を周遊するイベントです。 参加者は専用アプリに登録し、ジオパーク内のスポットを巡り、各スポットで説明文や動画コンテンツを確認しながらトランプのカードを引くことできます。スポットを複数回って同じトランプの数字を引くとポイントを獲得し、獲得ポイント数に応じてジオパークの地場産品が当たる抽選に応募することができます。 ※詳しくは下記ホームページをご確認ください。 (予定人数)人 (関連情報) https://realgameland.jp/tottori/ |
香美町 | ”秋の兎和野・瀞川平”山岳歩こう会 |
---|---|
【実施主体】 兎和野高原野外教育センター (担当) 上田 (電話) 0796-94-0211 (FAX) 0796-94-0212 (E-mail) info@uwano.jp |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
10月17日(日)8:30〜14:30 【会 場】 村岡区(兎和野、瀞川平周辺) 【集合場所】 兎和野高原野外教育センターグラウンド |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 必要 (募集定員) 80人 (申込期限) 9月30日(木) (申込方法) 電話 (備 考) 弁当・水筒・タオル・リュックサック・雨具・手袋・常備薬等・ハイキングにふさわしい服装 |
|
概 要 | |
「ウォーキングのまち香美町」で大自然に抱かれながら、心と体をリフレッシュしよう! 歩こう会終了後、兎和野周辺の畑で 高原野菜の収穫体験(希望者のみ)があります。 【コース】 A 瀞川滝コース(約10km) B 双身の滝コース(約9km) (予定人数)80人 (関連情報) https://www.town.mikata-kami.lg.jp/www/contents/1219889488593/index.html |
新温泉町 | 扇ノ山紅葉登山(大根収穫体験) |
---|---|
【実施主体】 特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム (担当) 馬場 (電話) 0796-99-4600 (FAX) 0796-99-4601 (E-mail) ueyama-eco@yumenet.tv |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
10月23日(土)9:00〜15:30 【会 場】 扇ノ山~畑ヶ平高原 【集合場所】 上山高原ふるさと館 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 必要 (募集定員) 先着50人 (申込期限) 10月16日(土) (申込方法) 電話、FAX、E-Mail (備 考) 弁当・水筒・雨具等 参加費大人2,500円、小中学生1,000円(小学3年生以上対象、小学生は保護者同伴) |
|
概 要 | |
小ヅッコから扇ノ山への登山道は3kmのブナ林が延々と続きます。この辺りは豪雪でブナの幹肌は灰白色に磨かれ、黄茶色のじゅうたんとのコントラストは美しく、林立したブナ林ならではの見事な秋を演出してくれます。
(予定人数)50人 (関連情報) https://www.ueyamakogen-eco.net/ |
新温泉町 | ススキ草原ハイキング |
---|---|
【実施主体】 特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム (担当) 馬場 (電話) 0796-99-4600 (FAX) 0796-99-4601 (E-mail) ueyama-eco@yumenet.tv |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
10月30日(土)9:30〜15:30 【会 場】 上山高原 【集合場所】 上山高原ふるさと館 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 必要 (募集定員) 先着30人 (申込期限) 10月23日(土) (申込方法) 電話、FAX、E-Mail (備 考) 弁当・水筒・雨具等 参加費大人2,000円、小中学生1,000円(小学3年生以上対象、小学生は保護者同伴) |
|
概 要 | |
上山高原周辺のブナ原生林、ナラの木の巨木等の自然観察。一面のススキの上山高原と山頂から360度の眺望を楽しみます。※一部険しい場所あり
(予定人数)30人 (関連情報) https://www.ueyamakogen-eco.net/ |
新温泉町 | 畑ヶ平林道ハイキング~畑ヶ平までの滝を巡ろう!~ |
---|---|
【実施主体】 特定非営利活動法人 上山高原エコミュージアム (担当) 馬場 (電話) 0796-99-4600 (FAX) 0796-99-4601 (E-mail) ueyama-eco@yumenet.tv |
|
開催日時・会場 | |
【日 時】
10月31日(日)9:00〜14:30 【会 場】 上山高原 【集合場所】 上山高原ふるさと館 |
|
参加者募集 | |
【募集内容】 (申し込み) 必要 (募集定員) 先着30人 (申込期限) 10月24日(日) (申込方法) 電話、FAX、E-Mail (備 考) 弁当・水筒・雨具等 参加費大人2,000円、小中学生1,000円(小学3年生以上対象、小学生は保護者同伴) |
|
概 要 | |
お面ヶ滝、鶴滝、亀滝、苔滝など滝を見ながら畑ヶ平林道をハイキングします。
(予定人数)30人 (関連情報) https://www.ueyamakogen-eco.net/ |