コース24:日本最大級の鳴き砂の浜と
水晶浜を体感
(八丁浜シーサードパーク~琴引浜掛津キャンプ場)
-1024x683-1.jpg)
砂浜と日本海による美しい景色を楽しみながら歩くコースです。道中、名勝や天然記念物に指定された1.8kmの鳴き砂の浜である琴引浜や、高温石英を含む石英砂が特に多い水晶浜など、砂浜ごとに違った魅力と楽しみ方を感じられます。
主な見どころ情報

琴引浜
所在地:京都府京丹後市網野町掛津
全長1.8kmの砂浜で、鳴き砂の浜として古くから知られている景勝地です。砂浜の上を擦るように足で歩くと、粒のそろった汚れのない石英粒の摩擦によって、キュッ、キュッと音がします。ただし、雨で砂が濡れていると鳴きません。一時期砂の鳴きが悪くなったこともありましたが、地元の人々の努力により、鳴き砂の浜は今日まで守られています。国の天然記念物及び名勝に指定されています。
全線踏破達成者から寄せられた口コミ情報
◎砂浜や自然道を歩く4.2kmの短めのコースで、比較的歩きやすく、景色もきれいで親子で楽しく歩けた。
◎スタートとゴールで、八丁浜と琴引浜と2つのビーチを楽しめるコース。
◎鳴き砂の琴引浜は、歩いていて本当に楽しかった。鳴き砂は世界中にあるけれど、こんなに鳴いてくれる砂浜はなかなかないと思う。
◎開発や汚染で鳴き砂が減ってきている中、きっと地域住民の方をはじめとした地道な清掃活動や啓発等の継続で、保護されてきた鳴き砂なんだと思う。
◎鳴き砂保護の活動を思うと海岸ゴミの一つや二つは拾って拾って歩きたいところ。
◎琴引浜は、けっこう距離があり、足を取られるため、なかなか疲れると思っておいた方が良いかもしれない。