登録ガイド団体一覧

鳥取市岩美町新温泉町香美町豊岡市京丹後市

関連施設その他の見所のガイド

湯村温泉観光協会・湯村温泉旅館料飲組合

ガイドさんから一言

ガイド

湯村温泉では、観光協会を中心に14名のガイドが荒湯・ふれあい足湯・夢千代館・薬師湯と温泉街などで温泉を中心とした自然と人との長い営みや、自然の恵みの恩恵を受けた生活スタイルを案内しています。
湯村温泉は約1200年前に開湯され、98℃の高温泉が自噴しており、湯量も豊富で各家庭にも配湯されています。源泉「荒湯」は365日24時間開放され、無料でどなたでもご自由にご利用いただけます。

Guide Data

ガイド団体・施設所在地
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯98:湯村温泉観光協会
〒669-6821 兵庫県美方郡新温泉町湯1354-1:湯村温泉旅館料飲組合
ガイドをしている場所
湯村温泉
認定ガイド
ジオパーク認定ガイド2人
その他ガイド2人
ガイド内容
・湯村温泉(荒湯)の歴史・文化の説明
 観光協会事務所→荒湯→足湯→夢千代像→杜氏館→夢千代館→薬師湯
・歴史・文化・温泉・町歩き
・荒湯たまごの体験ガイド
ガイド所要時間
30〜60分
ガイド料金
1グループ(団体)1名~10名まで
1時間2,000円(10名まで)、1時間延長ごとに1,000円加算
活動時間
9:00~18:00
最終受付時刻
16:00
事前予約
要(電話)
事前予約期日 (何日前まで等)
14日前までに予約
ガイド定休日
1月1日
連絡先(施設名)
湯村温泉観光協会 又は湯村温泉旅館料飲組合
連絡先(電話)
湯村温泉観光協会:0796-92-2000
湯村温泉旅館料飲組合:0796-92-0800
連絡先(FAX)
湯村温泉観光協会:0796-92-2011
連絡先(E-mail)
yuroman@yumura.gr.jp
※上記情報は、令和7年3月末現在のものですので、ご予約の際は内容をご確認願います。