おすすめスポット , 京丹後市

琴引浜(ことひきはま)

全長1.8kmの砂浜で、鳴き砂の浜として古くから知られている景勝地です。
国の天然記念物及び名勝にも指定されています。
砂浜の上を擦るように足で歩くと、粒のそろった汚れのない石英粒の摩擦によって、クッ、クッと音がします。
ただし、雨で砂が濡れていると鳴きません。
一時期砂の鳴きが悪くなったこともありましたが、地元の人々の努力により、鳴き砂の浜は今日まで守られています。
海岸には日本海ができるころの海の地層が分布し、1,500万年前の海底で生きていた動物が残した生痕化石も見られます。
また、浜の背後には最終間氷期(約12万年前)にできた古砂丘があります。

Information

所在地

京都府京丹後市網野町掛津

問い合わせ先

琴引浜鳴き砂文化館 0772-72-5511

備 考

国指定天然記念物、名勝
「日本の渚100選」に選定
「日本の白砂青松百選」に選定

アクセス方法

◎自家用車
山陰近畿自動車道「京丹後大宮」ICから約30分

関連コンテンツ