登録ガイド団体一覧

鳥取市岩美町新温泉町香美町豊岡市京丹後市

関連施設その他の見所のガイド

北前館

ガイドさんから一言

ガイド

猫崎半島、はさかり岩、淀の洞門、ゾウの足跡化石、北前館…と竹野海岸には山陰海岸ジオパークの見どことがいっぱいです。私たちのガイドで、今まで素通りしていた竹野海岸の貴重な宝物(地球活動の遺産)を発見できること間違いなしです。ジオカヌーで陸上からは見る事が出来ないスポットを海から探索する事もできます。

Guide Data

ガイド団体・施設所在地
〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野50-12
ガイドをしている場所
竹野海岸
認定ガイド
ジオパークガイド:1名
ガイド内容
・竹野浜…日本の渚百選、快水浴場百選認定 海水浴場水質検査毎年上位
・海岸道路…工事の歴史、顕彰の碑「北風や心して吹け子らのため」
・猫崎半島の地形、名前の由来、北前船隆盛の歴史、もやい岩
・兵庫県最北端の地…朝日、夕日、漁火の見える丘
・「誕生の碑」「柴栗山」の碑
・日本海形成以前、大陸当時の地質及び化石で陸地であった証拠
・猫崎半島の地質と火山活動、波食棚・波食甌穴・流紋岩柱状節理
・竹野川、賀島(猫崎半島)、竹野浜の生成
・但馬海岸の地質、鰛山とイワシ漁、青流洞門
・凝灰角礫岩、はさかり岩・淀の洞門 淀の大王の民話
・リュウグウノツカイ
・田久日の平家落人伝説、宇日流紋岩
・日本海の地形と漁業及び但馬の産業
ガイド所要時間
60〜120分
ガイド料金
有償(ガイド1名につき1回5,000円)10人未満は別途対応
活動時間
9:00〜17:00
最終受付時刻
16:00
事前予約
要(電話)
事前予約期日 (何日前まで等)
前日まで
ガイド定休日
木曜日(7・8月は無休)
連絡先(施設名)
北前館
連絡先(電話)
0796-47-2020
連絡先(FAX)
0796-47-2021
連絡先(E-mail)
info@kitamaekan.net
※上記情報は、令和3年5月末現在のものですので、ご予約の際は内容をご確認願います。