登録ガイド団体一覧

鳥取市岩美町新温泉町香美町豊岡市京丹後市

関連施設その他の見所のガイド

たけの観光協会

ガイドさんから一言

ガイド

竹野浜の海岸線、町並み、歴史文化・北前船などを説明しながら、地元のガイドしか知らない魅力ある竹野をご紹介致します。

Guide Data

ガイド団体・施設所在地
〒669-6201 兵庫県豊岡市竹野町竹野17-22
ガイドをしている場所
世界ジオパークに認定された山陰海岸ジオパークのジオサイト・見所である竹野海岸や竹野浜地域を中心に
(1)竹野海岸ジオパークコース(日本海誕生物語)
(2)竹野浜の歴史・文化コース(神社・仏閣と町並み)
(3)竹野浜の霊場めぐりコース(じゃじゃ山三十三ヶ所めぐり)
(4)川湊を巡るフットパスウオーク
(5)猫崎半島トレッキングコース
認定ガイド
ジオパークガイド:3名
ガイド内容
(1)コース:日本海誕生の壮大なドラマを地層・地質や甌穴 ぞうの足跡化石などから竹野の自然のすばらしさを説明し案内致します。

(2)コース:歴史と伝統のある鷹野神社や興長寺などの神社・仏閣を中心に案内し、板塀の街並みや迷路のような路地を案内致します。

(3)コース:じゃじゃ山公園にある江戸時代に建立された西国三十三ヶ所観音石仏を巡り、展望所で景色がきれいな大パノラマを体感できます。

(4)コース:切浜から海岸線を歩きはさかり岩・淀の洞門・大浦海岸を歩き休暇村竹野海岸を抜けて川湊の町並みと迷路のような路地を案内致します。

(5)コース:兵庫県最北端に位置する猫崎半島。全長1.3km標高141.4mの半島の先端「猫埼灯台」を目指してトレッキングガイドを致します。
ガイド所要時間
各コースとも約1時間30分
ガイド料金
2人~5名までは一律3,000円
6名~15人まで1名増えるごとに3,000円+450円
16人~25人まで 7,000円(全員で)
26人~50人まで 11,000円(全員で)
51名~75名まで17,000円(全員で)
76名~100名まで22,000円(全員で)
活動時間
9:00〜17:00
最終受付時刻
13:00
事前予約
事前予約期日 (何日前まで等)
1日前
ガイド定休日
月曜日 不定休 年末年始
連絡先(施設名)
たけの観光協会
連絡先(電話)
0796-47-1080
連絡先(FAX)
0796-47-1336
連絡先(E-mail)
takenosa@maple.ocn.ne.jp
※上記情報は、令和3年5月末現在のものですので、ご予約の際は内容をご確認願います。