

What’s New
新着情報
- すべて
- お知らせ
- 活動報告
- 募集事業
- 交流情報
- ジオトレイル
- レスボス島交流情報
お知らせ
2025年8月のイベント情報を更新しました。
お知らせ
,
募集事業
【募集終了】山陰海岸ジオパーク体験クルージング参加者募集中!
お知らせ
,
募集事業
【1/31締切】インスタグラムフォトコンテスト「山陰海岸ふぁんたじ~お」開催!
お知らせ
,
募集事業
【終了】鳥取砂丘グランドデザイン(改訂案)についてご意見をお寄せください!
交流情報
2025年5月、丹後緑風高校と青谷高校の交流
交流情報
2025年5月、マレーシアからの視察を受け入れ
ジオトレイル
【お知らせ】トレイルコース14の一部通行止めの解除について
お知らせ
,
募集事業
2025年度山陰海岸ジオパーク「保護保全活動支援事業」を募集します。
交流情報
2025年4月、京都府立丹後緑風高等学校がギリシャの高校と交流
交流情報
2025年4月 中国からの視察団を受け入れ
お知らせ
巡回展「地球時間の旅ー山陰海岸ジオパークへ行こうー」開催!
お知らせ
【終了】香美町立ジオパークと海の文化館 館長を募集!
お知らせ
2025年8月のイベント情報を更新しました。
お知らせ
,
募集事業
【募集終了】山陰海岸ジオパーク体験クルージング参加者募集中!
お知らせ
,
募集事業
【1/31締切】インスタグラムフォトコンテスト「山陰海岸ふぁんたじ~お」開催!
お知らせ
,
募集事業
【終了】鳥取砂丘グランドデザイン(改訂案)についてご意見をお寄せください!
お知らせ
,
募集事業
2025年度山陰海岸ジオパーク「保護保全活動支援事業」を募集します。
お知らせ
巡回展「地球時間の旅ー山陰海岸ジオパークへ行こうー」開催!
お知らせ
【終了】香美町立ジオパークと海の文化館 館長を募集!
お知らせ
,
募集事業
【終了】2025年度山陰海岸ジオパーク 「ビジネス創出支援事業」を募集します
お知らせ
,
募集事業
2025年度山陰海岸ジオパーク「次世代青少年等育成支援事業」を募集します。
お知らせ
,
募集事業
【終了】2025年度山陰海岸ジオパーク「学術研究奨励事業」を募集します。
お知らせ
施設開館時間の変更
お知らせ
中高生研究・実践コンテストの結果について
お知らせ
,
募集事業
【募集終了】山陰海岸ジオパーク体験クルージング参加者募集中!
お知らせ
,
募集事業
【1/31締切】インスタグラムフォトコンテスト「山陰海岸ふぁんたじ~お」開催!
お知らせ
,
募集事業
【終了】鳥取砂丘グランドデザイン(改訂案)についてご意見をお寄せください!
お知らせ
,
募集事業
2025年度山陰海岸ジオパーク「保護保全活動支援事業」を募集します。
お知らせ
,
募集事業
【終了】2025年度山陰海岸ジオパーク 「ビジネス創出支援事業」を募集します
お知らせ
,
募集事業
2025年度山陰海岸ジオパーク「次世代青少年等育成支援事業」を募集します。
お知らせ
,
募集事業
【終了】2025年度山陰海岸ジオパーク「学術研究奨励事業」を募集します。
募集事業
【終了】山陰海岸ユネスコ世界ジオパークインスタグラムフォトコンテスト「山陰海岸ふぁんたじーお2024」
ジオトレイル
【お知らせ】トレイルコース14の一部通行止めの解除について
ジオトレイル
トレイルコース4の通行(一部通行止め)について
ジオトレイル
「大鉄道博 in 米子 」へのPRブース出展について
ジオトレイル
観光列車「あめつち」で山陰海岸ジオパークの魅力を発信しました!
ジオトレイル
【お知らせ】トレイルコース11の通行(一部通行止め解除)について
ジオトレイル
【お知らせ】トレイルコース5の車両通行止めについて
ジオトレイル
【お知らせ】トレイルコース11の通行(一部通行止め)について
ジオトレイル
【お知らせ】トレイルコース10の通行(一部迂回)について
ジオトレイル
【お知らせ】トレイルコース12の通行について(条件付で通行可)
ジオトレイル
【お知らせ】トレイルコース8の通行止解除について
ユネスコ世界ジオパークとは
地球はひとの大切なパートナー
~地球をもう一度見つめなおそう~
ユネスコ世界ジオパークでは、
人間社会と私たちが暮らす地球とを改めてつなぎ合わせ、
地球のこと地域のことを楽しみながら理解し、
守り、育て、より豊かな社会を作る活動をしています。
地球遺産を大切にしよう
ジオパークでは世界中の化石や鉱物、地層や景観などの地球遺産を大切にしています。地球の過去と未来を記録する地球遺産を失うことは、私たち人の未来をも失うことにつながりかねません。ユネスコ世界ジオパークは、地質物品の非持続可能な流通に反対します。地球遺産の証拠を守りましょう
化石、岩石、鉱物を持ち出したり、収集したりしないこと。自然遺産を破壊したり、改変したりする行為は、法律で禁止されています。環境、動植物を守りましょう。この地域には絶滅危惧種や保護種が生息しています。

Geo Sites
ジオサイト

Enjoy the geopark
楽しむ
拠点施設
,
香美町
香美町立ジオパークと海の文化館
お土産(ロゴマーク商品)
ボイルホタルイカのフレークシール
おすすめスポット
,
新温泉町
シワガラの滝(しわがらのたき)
お土産(ロゴマーク商品)
,
岩美町
煮魚用しょうゆ
お土産(ロゴマーク商品)
,
京丹後市
袋帯「藤こよくび」
ジオスイーツ
,
香美町
あんバタートースト
拠点施設
,
豊岡市
玄武洞公園
お土産(ロゴマーク商品)
,
京丹後市
京袋帯「琴引の浜」
おすすめスポット
,
京丹後市
琴引浜(ことひきはま)
おすすめスポット
,
新温泉町
穴見海岸(あなみかいがん)
おすすめスポット
,
豊岡市
猫崎半島(ねこざきはんとう)
フォトジェニックスポット
,
香美町
うへ山の棚田