登録ガイド団体一覧

鳥取市岩美町新温泉町香美町豊岡市京丹後市

関連施設その他の見所のガイド

琴引浜ガイド シンクロ

ガイドさんから一言

ガイド

琴引浜ガイドシンクロのメンバーは琴引浜で暮らし、琴引浜の保全活動を行っているガイドです。琴引浜の鳴砂とそこで暮らす動植物の希少性を説明するだけでなく、琴引浜とともに暮らすガイドならではの案内をします。琴引浜の白砂青松保存活動に古くから取り組む地域の話、地域の産業やナホトカ号重油災害の話等、地域資源を活用し環境保全の教育的アプローチ(出前事業・フィールドワーク)も行います。京都府最大の淡水湖、離湖の歴史文化、網野の町の成り立ちと、そこで生まれた文化について案内します。

Guide Data

ガイド団体・施設所在地
〒629-3112 京都府京丹後市網野町掛津253
ガイドをしている場所
琴引浜、離湖、琴引浜鳴き砂文化館(館内展示案内)
認定ガイド
ジオパークガイド:3名/ガイドコーディネーター:1名
ガイド内容
琴引浜地域のガイド(琴引浜、掛津区内、近畿自然遊歩道)
琴引浜・離湖(琴引浜、琴引浜鳴き砂文化館、離湖、離山古墳、遠處遺跡、銚子山古墳、網野の町並みと丹後ちりめん)
ガイド所要時間
15分〜5時間
ガイド料金
有償(ガイド1人あたり2,000円/1時間)
※お客様1〜8人にガイド1人が基本
活動時間
8:00〜17:00 (早朝・夜間のガイド有)※応相談
最終受付時刻
16:00
事前予約
要(電話・メール)
事前予約期日 (何日前まで等)
1週間前
ガイド定休日
無休
連絡先(施設名)
琴引浜鳴き砂文化館
連絡先(電話)
0772-72-5511
連絡先(FAX)
0772-72-5511
連絡先(E-mail)
kotohiki@nakisuna.jp
※上記情報は、令和3年5月末現在のものですので、ご予約の際は内容をご確認願います。