柴山周辺

鳥取市岩美町新温泉町香美町豊岡市京丹後市

柴山周辺
(しばやま)

ー リアス海岸の入り江に発達した松葉ガニ漁の拠点 ー

深く入り組んだリアス海岸の奥行きがある湾を利用した天然の良港。

主な見どころ

柴山港

ズワイガニ、ハタハタなどの水揚げ量が多い。周辺には日本海拡大初期にできた凹地を埋積した礫岩や火山岩が分布する。 香美町香住観光協会 0796-36-1234

かすみかに感謝祭(3月)

自然の恵みに感謝し漁業の安全を願う祭り。カニにちなんだ各種イベントを実施しており、活きた松葉ガニを中心とした水産物即売コーナーやカニ汁、親子カニ歩き競争、ビンゴゲームで盛り上がる。 かに感謝祭実行委員会 0796-37-0301

ガイドさんのおすすめポイント!

ガイド
NPOたじま海の学校 今井ひろこ

江戸時代には幕府の船番所があり、避難港として今も使われる深い入り江が特徴の柴山港。近畿有数の大型底曳網漁船の基地で、早朝から松葉ガニや魚介類の競りが行われています。

Information

問い合わせ先
香美町香住観光協会
香美町香住区七日市1-1
TEL
0796-36-1234