| 鳥取市 | 岩美町 | 新温泉町 | 香美町 | 豊岡市 | 京丹後市 |
| 関連施設 | その他の見所のガイド |

とっとり観光ガイド友の会

ガイドさんから一言

ガイド
鳥取城跡(久松山)は、日本百名城(跡)の一つとして数えられます。戦国時代、江戸時代の歴史の舞台でもあり、山城と平城の二つの顔を持っています。特に、石垣の長さ、広さは訪れた人が皆驚かれます。
Guide Data
ガイド団体・施設所在地 | |
---|---|
ガイドをしている場所 | 鳥取城跡を中心に(依頼により街中案内) |
認定ガイド | |
ガイド内容 | 因幡の藩主(江戸時代からは池田家)は、32万石で江戸時代では全国でも12番目に位置している。徳川家康のひ孫が初代藩主になったので、東照宮もできたりで、その歴史は価値がある。 鳥取城跡と仁風閣のセット(1時間30分コース)は人気である。 |
ガイド所要時間 | 60〜90分 |
ガイド料金 | (事前予約の場合) 1グループあたりの料金(1時間~1時間30分) 1~10名:3,000円、11~20名:6,000円、21~30名:9,000円、31名以上:要相談 ※30分増す毎に追加1,000円 |
活動時間 | 9:00〜17:00 |
最終受付時刻 | |
事前予約 | 要(メール) |
事前予約期日 (何日前まで等) | 7日〜10日前まで |
ガイド定休日 | 要相談 |
連絡先(施設名) | |
連絡先(電話) | |
連絡先(FAX) | |
連絡先(E-mail) | sksm8984@diary.ocn.ne.jp |
※上記情報は、令和3年5月末現在のものですので、ご予約の際は内容をご確認願います。